こんにちは、つばさです。
Googleアドセンスの申請方法について画像とともに解説しています。
ブログを収益化したいけど、アドセンスの申請方法がよくわからない。という人の助けになればと思います。
- Googleアドセンスの申し込み方法
Googleアドセンスとは
Google AdSenseとは、米グーグル(Google)社がWebサイト運営者に提供している広告配信サービス。加盟サイトのWebページの指定された箇所に自動的に広告を配信し、クリック数など実績に応じて掲載料を支払う。
IT用語辞典 e-word
日本では2003年末に開始され、一般サイトを対象にした広告配信サービスの中では最も普及しているものの一つとなっています。
個人でも申し込みが可能なためブログ運営者などにも人気が高いです。

ブログ運営の登竜門だね!
Googleアドセンス審査申し込み方法
手順0:Googleアドセンス審査申し込み前に準備しておくこと
Googleアドセンス申請前に次の2つを準備しておきましょう。Googleアカウントは無くても申請時に作成することも可能ですが先に作っておきましょう。
- Googleアカウント
- ・Googleアドセンスを申請するwebサイト
手順1:Googleアドセンスサイトにアクセス
まずはGoogleアドセンスのサイトにアクセスしましょう!
こちらからアクセスできます。
そして「ご利用開始」をクリックします。

手順2:画面に沿って必要事項を入力
自分のサイトのURLとメールアドレスを入力します。
このサイトの場合《basa-log.com》です。
メールを受け取るかどうかにチェックし《保存して次へ》をクリック。

国または地域を選択します。
《はい、利用規約を確認し、内容に同意します》にチェックを入れます。

入力が出来たら《アカウントを作成》をクリックします。
手順3:支払い先住所の入力
Googleアカウントに登録されている情報が出てきますので確認しましょう。
アカウントの種類を選択します。

問題なければ《送信》します。
手順4:電話番号認証

電話番号を入力します。ここでは国際電話形式での入力が必要です。
日本の場合、国コードは《+81》です。これを従来の電話番号の先頭に付け、後ろは電話番号の先頭の0を抜いた番号にします。
例 080-1234-5678の場合
080-1234-5678→+818012345678
その後、確認コードを受け取る方法を選択します。通話より文字で残る《SMS》のほうがいいです。
入力出来たら《確認コードを取得》をクリックします。
確認コードを入力して《送信》します。

手順5:アドセンス審査用コードをサイトに設置する【Cocoonの場合】
以下の箇所の《AdSenseコード》をコピーします。

このコードを自分のサイトの<head>と</head>の間に貼り付けます。
私が使用しているCocoonでは、《Cocoon設定》→《アクセス解析・認証》→《ヘッド用コード》に貼り付けるだけです。「アドセンス認証コードもこちらに貼り付けて」という説明があるのでわかりやすいと思います。


貼り付けて保存出来たら、Googleアドセンスのページに戻り《サイトにコードを貼り付けました》にチェックを入れ《完了》をクリックします。

この画面が出ればOKです。
審査を待ちましょう。
Googleアドセンスの審査期間はどのくらい?

この画面になっていれば申請は完了です。
通常、AdSense スペシャリストによる審査は 1 日未満で終了しますが、それより長い時間がかかることもあります。 審査が完了次第、有効化の状況の詳細をメールでお知らせいたします。
数日~2週間程度と書いてありますが、だいたい1~2日で返答が来る場合が多いようです。

このメールが来たら合格です。
私は「アドセンスコードが違う」という申請ミスがあったのため14日かかってしまいましたが修正したら1日後に合格メールが届きました。詳しくは【Googleアドセンス】「作成したアカウントを有効にしましょう」メールが来たときの対処法で解説しています。
Googleアドセンス審査に落ちたらどうする?通らないときにやるべきこと。
残念ながらアドセンス審査に落ちてしまった人もいると思います。
多くの情報があり何が本当に必要な項目なのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

・アドセンス審査に落ちたけどどうすればいい?
私が一発合格した際に気を付けたことは【2021年版】Googleアドセンス審査に合格するためのポイント9選で解説しています。
最後に
Googleアドセンス審査申し込み方法について解説しました。いかがだったでしょうか。
収益化のスタートラインと言われるGoogleアドセンス。最初はわからないことが多いと思いますが、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
皆さまのブログスタートがうまくいきますように。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント