こんにちは、つばさです。
2021年3月16日にスタートした当ブログ「つばさんち」は本日2021年7月16日で4ヶ月が経過しました。
今回は4ヶ月目の成果報告になります。
今月も微力ながら継続できました。
過去の成果報告もよければ確認してみてください。
ブログ開設4ヶ月のPV数と収益
- PV数:2854
- 収益:135円
- 記事数:9
PV数:2854(前月2941)
目標は3000でしたが未達でした。
あまり有益な記事が書けてないのが原因です。
あとリライト前提で書いているので、SEOをあまり意識できていません。
前月も同じこと言っているので進歩がないですね。
来月はリライトに力を入れようと思っています。
収益:135円(前月234円)
今月も100%Googleアドセンスによるものです。
アドセンスで結構収益ある人ってどうなってるんですかね。
1日1円とかもあります。
このブログでは収益にはこだわらず、書きたいことを書くというスタンスなので今後も変わらずやっていきます。
記事数:9(前月23)
今月は全然書けませんでした。
目標が10だったので一応これ合わせて10だから達成といえば達成ですが。
理由としてはプライベートがビックリするくらい忙しかったです。
結婚、引っ越し、転職活動と私の人生の中でもトップレベルで忙しかったです。
まだ転職活動中なので、来月も似たような感じになりそうです。
新しいカテゴリとして「無能の転職」シリーズを書いてます。小説風を装ってますが、今後普通の記事に戻すつもりです。
ブログを始めて4ヶ月の気持ち
3ヶ月経ったら伸びると言われていますがそんなことはありません。
ただ書いてるだけでは絶対に伸びません。それを痛感した1ヶ月でした。
雑記を伸ばしたいと思うなら、SEO対策はもちろん、書きたいことだけじゃなく読者目線に立った記事を書かなければいけません。
私はそれができていません。
過去にいくつか1位を取った記事もありますが、Googleアップデートで少し順位を下げたものもあります。
常に改善しなければぶっ飛ばされる可能性はあります。
それを意識して来月以降もやっていこうと思います。
3ヶ月目の目標について
3ヶ月経過時に立てた目標は「各カテゴリ10記事にする。」「内部リンクを意識して独立記事が無いようにする。」です。
結論からいうと、どっちもできてません。
各カテゴリ10記事に関しては、目処は立っているのであとは時間だけです。
内部リンクに関しては、難しいです。雑記なので記事自体が独立していることも多くなかなか結び付けられないこともあります。
無理やりリンクさせる必要もないのですが、関連している記事はつなげたいです。
また、YMYL関連や自己満で書いた記事は非表示にするつもりです。これのせいで低評価されてる可能性ありますよね。
5ヶ月目の目標
- PV数:3000
- 収益:-
- 記事数:5
- 過去記事のリライト重視
- やめない
ただ、来月は大きな問題があります。転職活動というのもあるのですが、8/1に引っ越します。
ネット環境がありません。
6月末に申し込んだのに回線開通は8/24です。
それまではなかなか作業ができない可能性があるので、会社の休み時間等でコツコツやるつもりですが作業効率は大きく下がります。
ノートパソコンだったらカフェとかで作業できたんでしょうけど、デスクトップなので難しいです。 なので来月はもしかしたらお休み期間になるかもしれません。
さいごに
忙しい毎日を過ごしていますが、なんとか辞めずに4か月続ける事ができました。
ここまで来たら辞めない気がします。
いつも私のブログを見てくださる読者の方、仲良くしてくれるフォロワーの方、本当に感謝しています。
みんながいなかったらモチベーション保つの難しかったです。
これからも頑張ります。
そして来年の3月、ブロガー集めて飲みに行きましょう。
では、また5ヶ月目の成果報告で会いましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント