スポンサーリンク

ブログ3ヶ月目のPVと収益【ブログ初心者】

ブログ成果報告

こんにちは、つばさです。

2021年3月16日にスタートした当ブログ「つばさんち」は本日2021年6月16日で3ヶ月が経過しました。

今回は3ヶ月目の成果報告になります。

辞めずに何とか続ける事ができています。

過去の成果報告もよければ確認してみてください。

スポンサーリンク

ブログ開設3ヶ月のPV数と収益

ブログ開設3ヶ月のPV数と収益
  • PV数:2941
  • 収益:234円
  • 記事数:23

PV数:2941(前月3548)

目標としてはPV数3500を掲げていたのですが未達成でしたね。

記事の内容が薄く、ユーザーに有意義な情報が届けられていない証拠なので精進したいと思います。

書きたいことを書いているので、事前リサーチが甘かった部分は心当たりがありまくりなのでリライトして修正していきます。

ネタだけは潤沢なので、ネタ切れの心配はありません。

収益:234円(前月317円)

今月も100%Googleアドセンスによるものです。

商品紹介系の記事をほとんど書かないので、アフィリエイト系の収益はありませんし今後も見込めないような気がします。

私はミニマリストなので所有物がめちゃくちゃ少ないんですよね。

かと言って所有物にこだわりがあるわけでもないので、紹介するほどでもないです。

もっとこだわりだしたら紹介しようかなと考えてます。 このブログでは収益にはこだわらず、書きたいことを書くというスタンスなので今後も変わらずやっていきます。

記事数:23(前月13)

忙しかったわりには書いてます。自分でもびっくりです。

記事数とPV数が比例するようにしたいです。

現在「無能の転職」という小説チックな日記も更新中です。私の負の部分が全面に出てるのであまり読むのはおすすめしませんが、転職までの軌跡を残しておくために書いてます。

あとは、結婚が近づいてきたので独身の間の気持ちやこれから結婚するための気持ちなんかも記事にしています。

今後も更新予定です。

ブログを始めて3ヶ月の気持ち

魔の3ヶ月を突破したわけですが、色々考えさせられました。

知らない人のために一応補足ですが、ブログをやめる人が多い最初の壁が3ヶ月と言われています。これをブログ界隈では「魔の3ヶ月」と言います。

私が始めた3月に活発だったフォロワーもブログ最終更新日が4月とかの人は多くなっています。Twitterも1ヶ月以上発信してない人も日に日に増えている印象です。

なぜやめてしまうのか考えたときに「ゴールが見えない」からなんだと思います。

トップブロガーでなくても月数万円稼いでいるブロガーはたくさんいます。

「自分も稼ぎたい!」と思ってブログを始めてもなかなか収益は出ない。「こんなはずじゃ。」

これがやる気をそぐ一番の原因ではないかと思います。

私の意見ですが、ブログのやる気がお金の人は継続は難しいんじゃないかと思うわけです。

だって最初は収益出ませんもん。

私が継続できている理由を考えたら「目標が低い」からだと思います。

もちろんお金稼げたら嬉しいし、PV数も多いと嬉しいです。ただ、それが目標ではないんです。後からついてくればいい程度の認識しかないです。

本気で稼ぎたいと思わないと成功しない!と言われるかもしれませんが、成功しなくてもいいかなっていうのが本音です。書きたいことを書いているだけなので。

だってブログ書くの楽しくないですか?楽しいと思えなくなったら終わりだと思います。

私の大きな目標は「やめないこと」これだけです。

これ以下でもこれ以上でもありません。今後もこの目標がぶれることは無いと思います。

2ヶ月目の目標について

PV数や記事数に関しては先ほど触れたので割愛します。

2ヶ月経過時に立てた3ヶ月目の目標は「SEOの勉強」「過去記事のリライト」です。

SEOの勉強

少しずつやってます。

書籍を購入したり、超優秀なフォロワー様がSEO対策に関するブログを更新してくれていたりするので日々勉強です。

本の紹介になりますが、この本は非常にわかりやすく解説してくれていました。ブログ初心者の私は辞書のように使っています。

created by Rinker
¥2,178(2023/06/09 09:16:35時点 楽天市場調べ-詳細)

過去記事のリライト

このブログは当初、「無能の私が、仕事できない人のために」作ったサイトでした。今では色々なジャンルになっていますが、本質は「仕事」のカテゴリだったりします。

なので、仕事に関する記事をリライトしました。やったことは以下の通りです。

リライトで気を付けたこと
  • 文章を短く、わかりやすくする。
  • キーワード選定をやり直しタイトルや見出しを変更。
  • 内部リンクをしっかり行う。
  • ブログカードではなくテキストリンクにする。

これやったら、今まで80位くらいだった記事が6位になっていて効果を実感しました。

リライトって大事です。

これからも少しずつ全ての記事を見直していきたいです。

4ヶ月目の目標

4ヶ月目の目標
  • PV数:3000
  • 収益:-
  • 記事数:10
  • 各カテゴリ10記事にする。
  • 内部リンクを意識して独立記事が無いようにする。
  • やめない。

ただ、現在プライベートのほうが大変忙しいです。

結婚の準備や転職活動で土日や平日の夜が潰れることが多いです。

なので更新頻度は落ちるかもしれません。10記事更新できたら大健闘です。

さいごに

魔の3ヶ月を突破することができました。

これからは結婚や転職活動で生活環境が変わりますが、一歩ずつやっていこうと思ってます。

1年継続してブロガー飲み会を開くまではやめられません。

では、また4ヶ月目の成果報告で会いましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました